メンバー割引き他クーポンのご利用は出来ません

大阪府松原市のラブホテル 「ホテル フォレスト」

〒580-0014 大阪府松原市岡7-391

Tel:072-332-5611

ラブホテルを利用するときの流れを解説。知っておきたいマナーやルールも紹介!

ラブホテルの利用方法は、シティホテルやビジネスホテルなどと異なる独特のシステムです。

スムーズな入室のためにも、あらかじめラブホテルを利用する流れを知っておくと安心です。

本記事では、ラブホテルを利用するときの流れや、利用する際のマナーなどをご紹介します。
初めてラブホを経験するときは、ぜひ参考にしてください。

初めてでも安心!ラブホテルの利用の流れを徹底解説!

まずは、入店から退出までラブホテルを利用する際の流れを解説します。

初めてでも、利用方法を知っておくと安心です。

ラブホテルに入る前の準備

ラブホによってプランや料金、設備などが異なります。

あらかじめ確認して、どのラブホを利用するか候補を決めておきましょう。

入店から部屋選びまでの流れ

ラブホにはビル型とガレージ型があります。

ビル型は、入店したらタッチパネルで好きな部屋を選びます。

部屋を選ぶと自動的に鍵が開くか、有人フロントで鍵を受け取る流れです。

ガレージ型は比較的郊外に多いタイプで、部屋ごとに駐車場があります。

車を停めたら直接部屋に入室する流れです。

部屋での過ごし方と設備の使い方

ラブホには2人でゆったり入れる大きなお風呂や、広いベッド、大画面テレビなどの設備があるため、ゆっくり寛いで過ごせます。

また、VODを導入しているラブホが多いため、長時間過ごせるサービスタイムやフリータイムも楽しく過ごせるでしょう。

食事のメニューが充実したホテルも多く、お部屋のテレビやタブレット、または電話で注文すれば部屋まで届けてもらえます。

退室時の流れとチェックアウトの方法

ラブホの休憩は2時間や3時間など利用時間が決まっています。

サービスタイムも利用時間が決まっているため、退出時間までにチェックアウトしましょう。

チェックアウトの方法は、ホテルによって異なります。

フロント横や室内に自動精算機が設置されているホテルでは、退出する際にボタンを押すと料金が表示されるため、案内に従って精算しましょう。

有人フロントのホテルでは、退出前にフロントに電話し、利用料金を確認します。

退出する際は、チェックイン時に受け取った鍵を返却しましょう。

初めてのラブホテル利用で気をつけたいマナーとルール

ラブホテルを利用する際は、マナーやルールに注意が必要です。

初めて利用する人は、次の3つのことを覚えておきましょう。

入店時に他のお客様と会わないように

ラブホに入店する際は、できるだけ他の利用者と顔を合わせないようにするのがマナーです。

エントランスに長くいたり、他のカップルをジロジロ見たりしないようにしておきましょう。

部屋を選んでチェックインしたら、すみやかに部屋に入室するのがマナーです。

部屋の備品は丁寧に使用し後片付けも

部屋の備品や設備は丁寧に使用しましょう。

汚れや破損がひどい場合、クリーニング代などを請求される可能性もあります。

退出前には発生したゴミをゴミ箱に捨てるなど、後片付けをしておきましょう。

時間延長に注意

ラブホには休憩やフリータイム、ショートタイム、宿泊などのプランがあります。

制限時間やチェックイン・チェックアウトの時間はラブホによって異なります。

時間を延長すると延長料金がかかるため、何時までに退出しないといけないか確認しておきましょう。

初めてのラブホ選びに役立つポイント

「初めてラブホを利用するけれど、どのように選べばよいか分からない」という人のために、ラブホ選びのポイントを解説します。

クチコミやホームページでチェック

どのラブホを選ぶか迷ったときは、利用者の口コミやホームページを確認して情報収集しましょう。

口コミを参考にすれば、衛生面や設備の充実度などを確認できます。

ホームページには室内の写真や食事のメニューなども掲載されているため、選ぶ際の参考になるでしょう。

目的に合った部屋やプランを選ぶ

ラブホには、さまざまな部屋のタイプがあります。

シンプルな部屋もあれば、露天風呂付きやサウナ付き、カラオケ付きなど設備が充実した部屋や、特定のテーマに沿ってデザインした「コンセプトルーム」が用意されたラブホもあります。

たとえばホテルフォレストには、コスプレをお部屋に用意したコスプレルームなど、複数のコンセプトルームをご用意しています。

コンセプトルームは、他の部屋とは違った雰囲気を楽しめるため、目的に合ったコンセプトルームを探してみましょう。

また、ラブホのプランは大きく分けて休憩と宿泊の2種類がありますが、宿泊を伴わないプランにもショートタイム、サービスタイムなどさまざまなプランがあります。

「短時間過ごしたい」「日中ゆっくり過ごしたい」「宿泊したい」など目的に合うプランを選びましょう。

割引クーポンやキャンペーンの利用

ラブホによっては、割引クーポンやキャンペーンでお得に利用できる可能性があります。

ホームページなどをチェックして、お得な情報を調べておきましょう。

まとめ

ラブホは一般的なホテルと利用するときの流れが異なるうえに、ホテルによってもチェックインやチェックアウトの方法が異なります。

慣れるまでは手順に戸惑うかもしれないため、大まかな流れを知っておくとムードを壊さずスムーズに入室できるでしょう。

プランや設備、サービスなどもラブホによって異なるため、あらかじめ調べておくことをおすすめします。

初めてラブホを利用する人は、本記事でご紹介した利用方法をぜひ参考にしてください。