「ラブホで女子会はいまいちピンとこない…。メリットはあるのかな?
今、大人女子の間で話題になっているラブホ女子会。
オシャレな部屋に、完全密室で声も漏れにくいため、女子トークをするのにうってつけの場所と人気が高いです。
SNSでも実際にラブホ女子会のハッシュタグをつけて、写真を投稿している方も多いほど。
今回は、話題のラブホ女子会について疑問をお持ちの方向けに、次の内容をご紹介していきます。
・ラブホ女子会の概要
・開催するメリット
・ラブホ女子会でできること
・なぜ大人女子がラブホ女子会にはまるのか
この記事を読めば、ラブホ女子会に対して具体的なイメージを持てます。
興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。
SNSで話題のラブホ女子会とは?
まずは、ラブホ女子会の概要についてご紹介していきます。
ラブホ女子会とは、その名の通りラブホを利用して女子会を行うこと。
大手ラブホ検索サイトのアンケートによると、利用者は20代~30代の女性が多いそうです。
女子会プランを導入しているラブホは、客室も綺麗で、思わず写真を撮りたくなるような雰囲気にしているところもあります。
また、女性が気軽に利用できるように、化粧水や乳液、メイク落としといったグッズも客室に常備されています。
そのため、特に何も用意せずにそのまま宿泊できることから、大人女子の女子会開催場所として話題です。
SNSでも、ラブホ女子会の様子を撮影した写真が多く投稿されています。
気になる方は、「#ラブホ女子会」で検索してみてはいかがでしょうか。
話題のラブホ女子会のメリットは?
今話題のラブホ女子会。
主なメリットは、こちらです。
・防音対策がしっかり行われているので大声で騒げる
・フードやドリンクをいつでも注文できる
・24時間利用できるため、そのまま宿泊も可能
ラブホは、一般的なホテルと比べて防音対策をしっかり行っています。
そのため、大声で騒いでも問題はありません。
自宅や居酒屋などで女子会を行う場合、家族や他のお客さんに気を遣って大声で喋れないと悩む方もいるでしょう。
ラブホであれば、そんな心配はないので、女子会を開催するメリットはかなり大きいです。
ただし、ラブホによって防音対策は異なるので、女子会で利用する場合は騒音被害を出さないためにも事前に確認しておくといいでしょう。
2つ目は、フードやドリンクがいつでも注文できる点です。
客室に置かれているメニュー表を見て電話で注文するだけでなく、テレビのVODシステムから注文もできます。
フード・ドリンクのメニューは豊富なところが多いので、女子会のつまみに頼んでみるのもいいでしょう。
3つ目は、24時間いつでも利用できる点です。
客室が空いていれば、そのまま利用ができます。
夜遅くに入室すれば、自動的に宿泊料金に切り替わるため、そのままお泊りも可能です。
話題のラブホ女子会でできることは
話題のラブホ女子会では、様々なイベントを行えます。
友達のバースデイパーティー・サプライズパーティー・結婚祝いといった個人的なものから、ハロウィン・クリスマスパーティーといった団体で楽しめるものまで…。
客室を自由に飾り付けして、イベントに合わせたコスプレを着用し、友達同士で記念写真を撮る利用者も多いです。
その他にも、DVD鑑賞会やカラオケ付きの部屋でカラオケ大会など、ラブホでできることは色々あります。
SNSで、他の利用者がどのようなラブホ女子会を行っているのか参考にしてみるのもいいでしょう。